以前はプログレッシブを使っていたのですが、ここ7、8年
はずっと「NEW TREASURE」(Z会出版)を使っています。
ただ年度によって教科書の使い方が様々です。
高1の途中までは「NEW TREASURE」1~3まで使います
4は使ったことはありません。
だいたい大きくわけて2パターンあります。
①教科書を中心にやる。
 教科書に沿ったプリントはあくまで副教材として使う。
②教科書はさらっとやる程度で
「早稲田中高オリジナルの文法書+演習問題」
通称「アキジプリント」と呼ばれる教材を中心に進める。
「アキジプリント」以外にも別なパターン有り。

どちらの場合もカリキュラムは「NEW TREASURE」の進路通り
にすすみますが、やる内容は①の場合も②の場合も年度によって
一定ではありません。
これは担当の先生のやる気とやり方によって様々です。
上位層にターゲットを絞ったときはやる気を感じますが?
例年3名程度の英語の先生で担当しますが、当然ですが
授業内容は違います。定期テストは共通のものです。

またこの教材そのものが10年経っていません。1度大きな
改訂されているため、教え方も確立されてないと言っていいでしょう。
副教材はZ会出版のものが一応あるのですが、学校で使うことも
なければ、個人で正規のルートで入手することは出来ません。
もちろん、「NEW TREASURE」対応のオリジナルの演習問題なども
市販はされていませんし、私の知る限り使えないもの
(学校の先生が作ったものより遥かに劣る)しか存在しません。

一応中学の間に対応する副教材を紹介しておきます。
 NEW TREASURE1-3(SECOND EDITION ) 文法問題集(Z会出版)一般入手不可能
 NEW TREASURE1-3(SECOND EDITION ) WORK BOOK(Z会出版)一般入手不可能
5STAGE(数研出版)一般入手不可
Sirius21 1-3発展篇(育伸社)本屋で注文可能
Jack21 1-3発展篇(育伸社)本屋で注文可能
PIXIS1-3リーディングノート(育伸社) 一般入手不可
 PIXIS1-3(育伸社) 一般入手不可
Gallop1-2(育伸社) 廃版
新中学問題集(SECOND EDITION )1-2発展篇(教育開発)本屋で注文可能

一般入手不可のものは、ヤフオク等のネットで探すと定価より
かなり割高になりますが、見つけることができるものもあります。
副教材の使い方は最初の導入で使うのが良いと思います。
レベル的には学年にもよりますが、定期テストの基礎問題だと
捉えていただいて結構です。

当塾では、早稲田の先生たちが作った演習問題、Z会の作った
副教材をを持っていますし、それをさらに改良して進化させた
「オリジナルのプリント」があります。過去問等もありますので、
試験対策は万全です。

成績上位の生徒さんにも、下位の生徒さんがきても対応できる
ようにしております。

高2以降は、毎年やることが違うので、学校でやってる教材を
そのまま持ってきて頂き、それを使って授業を行います。